STWORLD NEWS
STWからのお知らせ、ニュースリリースやメディア掲載情報をお届けいたします
現地情報
[マルタ] 2021年6月1日より日本からの観光客の受け入れ再開
マルタ観光局
2021年6月4日 コロナ関連情報 入国情報
マルタ政府は2021年6月1日より、観光客の受け入れを再開すると正式に発表しました。(2021年5月6日更新)
Amber(注意が必要な国)リストに含まれている日本は、出発72時間以内に受診したPCR検査の陰性証明書とPassenger Locator Form(PLF)をマルタ到着時に提出を行えば、入国後は隔離等もせずに観光をすることができるようになりました。
※Passenger Locator Form機内で配布されますが事前に記入しておくことをおすすめいたします。
フォームはこちら↓↓
https://deputyprimeminister.gov.mt/en/health-promotion/covid-19/Documents/Passenger%20Locator%20Form.pdf
そのため、行こうと思えば、6月1日からマルタへ行くことが可能です。
しかし、日本の外務省が渡航中止勧告(レベル3/感染症)を発出しているため、旅行会社がマルタ行きのパッケージツアーを催行することができません。 また、現在、マルタから日本帰国時には出発72時間以内に受診したPCR陰性証明書、帰国後の14日間の自主隔離、公共交通機関の利用不可など制限が設けられおります。
実際にパッケージツアーでマルタ旅行ができるようになるのは、帰国時の制限がなくなり、外務省の渡航危険度レベルが下がった時になると思われます。
パッケージツアーが再開される事を願って、先の出発日のご予約を承る事も可能です。
もちろん、催行できなくなった場合はキャンセル料は一切掛かりません!
現在、エス・ティー・ワールドでは手配旅行にてマルタ旅行のご相談を承っております。
以下、お問い合わせフォームよりお問い合わせくださいませ。お問い合わせフォーム
・マルタ観光局のCOVID-19に関する情報はこちら↓
https://www.mtajapan.com/mtanews.html
・マルタ渡航制限情報はこちら↓
https://stworld.jp/feature/itsukara/eu.html#mt
・日本帰国時の入国条件等はこちら↓
https://stworld.jp/feature/itsukara/#jouken
Covid-19制限措置の緩和についての新スケジュール(2021年5月6日更新)
5月17日から
・高齢者施設への訪問緩和
5月24日から
・レストラン、スナックバーは深夜まで営業可能
・プールは午後8時まで再開(水泳利用のみ)
・ジムの再開、ただしクラスは開催不可
・デイセンターの再開
・17歳以上の接触スポーツトレーニング再開
・非接触スポーツ競技は、無観客で再開
6月1日から
・観光が再開
・語学学校の対面式授業再開
・ビーチやプールでのマスク着用は、依然として推奨。法による強制ではありません。
・着席式の結婚式を開催可能(現地基準に準拠)
6月7日から
・レストランでは、1テーブル6名まで
・公共の場での集まりは6名まで可能
・映画館、劇場の再開
・レストランの基準に従い、バー、カジノの再開
・17歳以上の接触スポーツとチームスポーツの競技会は、無観客で再開
・ゲーム、ギャンブル施設の再開
6月28日から
・17歳未満の接触スポーツ再開
・サマースクール再開








タヒチガイド
ニューカレドニアガイド
フィジーガイド
ニュージーランドガイド
ベトナムガイド
イタリアガイド
スペインガイド
LINE公式アカウント
Facebook
twitter
メールマガジン
旅行記
カバーズ
#マイトリップ




電話でお問い合わせ

















