ウェスティン デナラウ アイランド リゾート&スパ(THE WESTIN DENARAU ISLAND RESORT & SPA)
世界一流のホテルがフィジー文化と溶け合って生まれた豪華リゾート
2006年4月、デナラウビーチにウェスティンが登場しました。ウェスティンはデナラウの中で一番最初に出来たリゾートで、フィジー伝統的な建築様式と現代建築を融合させた、重厚な雰囲気が特徴です。ウェスティンの客室には籐の家具や伝統工芸品が配され、優雅な雰囲気。ここは年配の方やリピーターが多いのも特徴です。茶色とオレンジを基調としたウェスティンの雰囲気はとても温かく、居心地が良い。食事は、本格派ステーキレストランをはじめ種類も充実。さらにウェスティンでは、火渡りの儀式やロボ&メケショーなどのイベントも開催。ウェスティン所有の無人島「アクイラ島」への無人島ツアーにも参加してみたい。ほかの2つのシェラトンとは無料循環バスで結ばれています。
-

プール
-

客室
Ratings Powered by Tripadvisor
施設詳細 Property Details
| レストラン |
| オーシャン・テラス |
|
06:30-11:30 |
| ジング |
アジア料理 |
18:00-22:00 |
| ムームー |
ステーキ&グリル |
11:00-17:00/18:00-22:00 |
| 浜町 |
鉄板焼き、しゃぶしゃぶ |
18:00-22:00 |
| その他の施設 |
| 売店/おみやげ店 |
○ |
| ショッピングアーケード |
× |
| プール屋内 |
× |
| プール屋外 |
○ |
| プール小人用(屋内) |
× |
| ダイビングショップ |
なし |
サービス設備 Service Equipment
| ルームサービス |
○(24時間) |
| レセプション24時間 |
× |
| ツアーデスク |
× |
クリーニング |
× |
| サウナ |
× |
| ゲーム室 |
× |
| 製氷機 |
× |
| カジノ |
× |
| エレベーター |
× |
| キッズクラブ |
○ |
| 日本語を話す従業員 |
○ |
| 英語スタッフ |
× |
| セーフティーボックス |
○ |
| モーニングコール |
× |
| マルチプラグの貸出 |
× |
| 変圧器の貸出 |
× |
| ビジネスセンター |
○ |
| コピーサービス |
× |
| 郵送/発送サービス |
× |
| ゴルフコース |
× |
| ビューティサロン・スパ |
○ |
| フリーシャトルバス |
× |
| 駐車場 |
× |
| コンシェルジュ |
× |
| バトラー |
× |
| ホテルドクター/ナース |
× |
| 両替サービス |
× (ATMあり) |

客室設備 Room Facilities
| カテゴリー |
OCEAN FRONT SUITE |
OCEAN FRONT |
OCEAN VIEW |
TROPICAL GARDEN |
|
| 客室数 |
5 |
80 |
81 |
105 |
|
| 部屋のレイアウト |
|
|
|
|
|
| 部屋の大きさ |
80㎡ |
40㎡ |
40㎡ |
40㎡ |
|
| 最大宿泊可能人数 |
大人3人(大人2人子供2人) |
大人3人(大人2人子供2人) |
大人3人(大人2人子供2人) |
大人3人(大人2人子供2人) |
|
| 天蓋 |
× |
× |
× |
× |
|
| 冷房 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| 暖房 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| 電話 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| テレビ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| ケーブルテレビ/衛星放送 |
× |
× |
× |
× |
|
| NHK(日本語チャンネル) |
× |
× |
× |
× |
|
| 電子レンジ |
× |
× |
× |
× |
|
| CDプレーヤー |
× |
× |
× |
× |
|
| DVDまたはビデオ |
|
|
|
|
|
| インターネット/メールアクセス |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| ミニバー |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| 冷蔵庫 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| キチネット |
× |
× |
× |
× |
|
| フルキッチン |
× |
× |
× |
× |
|
| 湯沸しポット |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| タオル |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| ヘアドライヤー |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| セーフティボックス |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| アイロン・ズボンプレス |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| スリッパ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| 飲料水 |
× |
× |
× |
× |
|
| 歯ブラシ・歯磨き粉 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| バスルームアメニティーズ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| バスローブ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| シャワー |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| シャワーブース |
× |
× |
× |
× |
|
| 石鹸/シャンプー |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| バスタブ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| 日本語案内(サービス・設備) |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| 日本語新聞 |
× |
× |
× |
× |
|
| コーヒーメーカー |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| バルコニー |
× |
× |
× |
× |
|
| 電源コンセント形状 |
三つ穴 |
三つ穴 |
三つ穴 |
三つ穴 |
|
| 蚊取り線香 |
× |
× |
× |
× |
|
| ガラステーブル床開閉可能 |
× |
× |
× |
× |
|
| 天井ファン |
× |
× |
× |
× |
|
| 備考 |
|
ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報、弊社スタッフによる現地視察をもとに随時編集・作成しておりますが、完全ではない部分もございます。また画像(特に部屋)も実際にご利用される施設とは異なる場合もございますので、あくまでご宿泊の際の参考資料としてご利用下さい。
※情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので、予めご了承下さい。
口コミ Comments
> アイコンについて
2008/10/20 渋谷本社 後藤
研修で視察して気に入ったウェスティン☆プライベートの旅行でフィジーを訪れた時の本島滞在ホテルは迷わずここに決めました!
●一番好きなところは伝統的なデザインのお部屋。
室内にはタパクロスやフィジーの伝統的なスプーンのインテリアなどがありながらも、洗面台や天井の淵などはスタイリッシュなデザインで締められています。落ち着いておりデラックスな雰囲気。ベッドはシェラトンブランド特製のヘブンリーベッド♪
●『ヘブンリースパ』も体験してきました~。
私が体験したのはヘブンリーマッサージ50分。フィジアンのお姉さんが全身をピュアフィジーでマッサージしてくれました。私が頼んだのはスタンダード的なメニューだったのか、マッサージのみで珍しいワザは特にありませんでしたが、終わった後、自分の身体がピュアフィジーのいいにおいに♪蓮池の中で受けるスパはリラックスで出来て気持ちよかったです。次はフィジアンボンボマッサージをしてみたいです。
別ホテルに宿泊のお客様もスパだけ受けに来ることは出来ますが、ウェスティンに泊まっていた方が、スパを終えた後、メイクやヘアドライをきっちりせずにお部屋に戻れるので便利だと思います。
●シェラトンブランドって便利・・・
私はひょんなことからウェスティンに3泊したのですが、同じシェラトン系のシェラトンフィジーなどのレストランも利用出来るのが便利でした。シェラトン系のホテルの行き来はピンク色のブラバスという無料循環バスで簡単に出来ます。実際に宿泊してみて初めて感じたシェラトンブランドの心強さでした。